巫をはじめて

コチラのブログではじめての記事です(^^)

少しずつ書いていきますので、よろしくお願いします♫
今年の6月から人の心の声が聞こえる巫の京さんと出会って【巫(かんなぎ)】と言うものに出会いました。

僕はもともと幼少期から、占いにすごく興味があり「なんで言ってないのに、こんなに自分のこと知ってるんだろう?」
と思ったのがきっかけで、もっと自分っていうものを知りたい!

って言う思いが強くなって行きました。
自分ってどんな人なんだろう?なんでこんな生活?考えかたするんだろう?

そこから興味を持ちはじめ、占いに行って見てもらうのが楽しみになってました!
行く先先で『あなたも占い師向いてるのに、やらないの?』
と言われ、僕はその頃は売れない芸人だったこともあって、自分には勉強なんてできない!と決めつけて避けていたんです。

ある日仲良くなった占い師さんが出来て
『よかったら占いの勉強会があるんだけど一緒に行かない?』と誘われ、行ってみたんです。
誘われた占いの勉強会は西洋占星術でした。
星座とは?惑星とは?
星座のそれぞれの性格ってあるの?
惑星がもつ思想や行動ってあるの?

まずはそこに夢中になりました。

それから徐々に西洋占星術を深く学んで行って、次はタロット、手相、気学、運気の流れ方。
風水、四柱推命を僕なりに覚えました。

そして勉強をやっていく途中途中で気付いてわかっていきました。
「あ!良く占いで言われるのって、ココを読んで言ってるんだ!なるほど!!」

それから、占いの沼にハマって行きました。

けど、占いの勉強をやってる途中で気付かされたんです。
その人の考えかたや行動、どんなときにイライラしたり興奮したりするか。
風水でもダメなやり方、良いやり方。気学だと良い運気、良くない運気。
勉強すればわかるけど、勉強しても勉強しても出ないものがあるんです。

それは【人の気持ち】です。

それが巫の京さんと出会って【巫】って言うものを知り、そして人生観がガラッと変わりました!

占いをやっても今の相手の気持ちって言うのが出ないんです。
その大切さを気付かされたんです。

ただの占いなんかやってても、それは僕じゃなくで出来る。

本当に相手を知るってことは相手がどんな気持ちで、何を思ってるのか。

と言う「今!!」が大事なんだと。

正直に言ってしまうと【巫】難しいです。
相手の心の声を状態を聞きに行く、相手の心の声はどう思ってるか、それをお伝えするお仕事。

そして、神様との向き合い方。

時にはとても苦しい葛藤もありました。

ですが、巫の京さんから『巫できてるじゃないですか!すごい!』

と言われ少しずつですが、心の声を聞く力が身についてきたのかな?と自信が出てきました!

本当にいろんな人を困ってる人を助けたい。

まだまだ日々勉強ですが、毎日真剣に向き合って行きます。

写真は僕の好きな杉守稲荷神社さんです(^^)

いつも色んな神社さんと神様からお世話になっております。
長くなりましたが、ここまで読んでいただき、ありがとうございました(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000